カテゴリ
タグ
紅茶王子(375)
落書き(328) アーサー王伝説(238) 金色のマビノギオン(228) お知らせ(155) わんこ(136) 原稿作業(132) 設定資料(110) 漫画 描き方(93) 映画・ドラマ・ゲーム(77) inJACKout(59) イラスト(59) 漫画製作道具(36) 恋するMOON DOG(34) プラモデル(29) クリスタ(26) いかアサ(23) 吉岡家(21) 参考書籍(17) 空色海岸(16) ケルト神話(13) オレチョコ(12) 久美子と真吾(6) 三人吉三(3) アーサー王物語ネタbot(2) 検索
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 LINK
|
私もお仕事させていただく、来年三月に刊行するみずき書林さんの書籍の正式タイトルが決まりましたよ~(*´▽`*)
『いかにしてアーサー王は日本で受容されサブカルチャー界に君臨したか――変容する中世騎士道物語』(How the Noble Kynge Arthure was accepted in Japan and became emperoure of Subculture) ✧ な が い ︎✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎ でもタイトルみただけで内容すぐ判る。凄い。 以前の仮タイトルの『女体化するアーサー!?』も「どんな内容なんだよ!?」と興味をそそられる感じが実はとても好きだったのですが(書店で平積みになっていたら中身を確認しようとして手にとる自信ある)正式タイトルはほんとに内容判りやすくてよいですね。書店さんなら中身を覗けるけど、Web販売だとそうもいかないから。 ※ちなみに、仮タイトルから方向転換した事に関してのみずき書林さんのブログの「一部では熱烈な支持をいただいていたのですがやはりちょっと一回落ち着こうということになり」の説明めっちゃ笑いました。 しかしこちらの関係者はすっかり「女体化さん」とお呼びしてしまっていたので、(使用例1:「今日のツイート女体化さんがRTしてくれてましたよ」)(使用例2:「女体化さんからメール届いていたので転送します」)これからは「いかアサさん」と呼び慣れるようにしなければ……! ちなみに最初に「いかアサ」という略称を聞いた時まっさきに頭に浮かんだビジュアルイメージはこう↓ ![]() 意外と似合う……。 私の関わる部分に関しての色々なお知らせの第一報は、すべていかアサ公式Twitterアカウントさんのほうから発信されると思いますので、まずはそちらにご注目下さい。うちからは、追い情報としてお知らせしますよー(*´▽`*) ▲
by nanpei_yamada
| 2018-11-08 00:00
| お知らせ
金マビ第11話-1がマンガPark で本日公開です。
※金マビはこちらから→マンガPark / 金色のマビノギオン PCの方はそのままどうぞ。 スマホやタブレットの方は、マンガPark のアプリをDLしてご覧下さい。 ※アプリ版には毎日無料で一定数の作品を読めるフリーコイン制度があります。 ※PC版にはフリーコイン制度はなく課金制になりますのでご注意ください。 ![]() ランスロット本格始動です。ここまで長かった……(;つД`) 次回は11/22日に11話-2の更新です。そのあとは12/13におまけマンガが更新されて、12/27に本編(12話-1)が更新されます。 いま、一話を二ヶ月に分けて10話-①、10話-②、というように毎月第四木曜に更新しているのですが、たとえば10話と11話の間、11話と12話の間、というように、話数の区切れたところの第二木曜にオマケを更新予定です。 【本編は毎月第四木曜に更新】、【おまけマンガは偶数月の第二木曜に更新】と覚えていただければ……!!ちょっと変則的な更新形式で覚えづらいかもですが、更新時にはブログや公式ツイッターのほうでお知らせしますので、よろしくお願いします(*´▽`*) ▲
by nanpei_yamada
| 2018-10-25 00:00
| お知らせ
先週お伝えしていた色紙の情報が公開になったので、ちらっと(*´▽`*)
![]() ![]() ツイッターアカウントからのご応募方法になっています。 詳しくはこちらをどうぞ!→ 花ゆめAiサイン色紙プレゼント 毎日別の作家さんの色紙プレゼントが続くらしく、複数の作家さんの色紙に応募するのもOKらしいので、どんどん応募してしまうといいと思うんですよ! ▲
by nanpei_yamada
| 2018-10-23 00:00
| お知らせ
新創刊の花ゆめAi関係なのですが、実は既刊電子コミック関連で私の作品のフェアをして貰っています。色んな作品が無料だったり半額だったり割引対象だったりしているので、ご利用の電子書籍ショップでちょっとチェックしてみてください(*´▽`*)
あと数日で終わっちゃうから、いまのうちだ! これ、今後もその月の花ゆめAiの表紙を飾った作家さん対称の割引フェアを毎月するそうです。ちなみに来月号の表紙をどなたが飾るのかは知りません( 'ω' ) 毎月20日あたりは花ゆめAiの作家さんの作品を要チェックですね! それと、マンガParkさんでも創刊記念特集の企画をして貰っています。 こんなの!↓ ![]() 発売日の20日には「空色海岸」の連載をスタートしてもらいましたが、今後も、23日から「オレンジチョコレート」、24日から「オトナになる方法」がスタートします。 「空色海岸」は桜紅茶の杏梨がJKになって出てくるよ~(*´▽`*) あとはなにかあったっけ……。 あ、そうだ!なぜかずっと電子化されていなかった「in JACK out」がやっと!電子書籍化してもらえました! ![]() ![]() ![]() 紙コミックスが絶版となった「まなびや三人吉三」ですら電子化されているというのになぜかなかなか電子化されていなかった「in JACK out」が、ようやく……! 電子書籍部のかたに「なんで電子化されないんですかね(´・ω・`)」と聞いたら、「えっうそ。あっほんとだ!?」的なお返事を頂いたので、うっかりもれていたみたいですよ。そんなことあるんだ……。 えーとあとなんだっけ……。 あ、そうだ!25日に金マビの11話が更新しますよ!✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎ 前回爆誕したあのひとがあれをあれしたり広則とあれしてたり色々ですので、お楽しみにーーーー。 ▲
by nanpei_yamada
| 2018-10-22 00:00
| お知らせ
新創刊Web雑誌「花ゆめAi」と、新作「恋するMOON DOG」が本日公開です✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎
![]() 花ゆめAiはWebOnlyマガジンなので、主要電子書店で販売されます。白泉社の e-net はじめ、大手の電子書店さん(Kindle、シーモア、Renta など)ならラインナップに入れてもらえていると思うので、ご利用の電子書店さんで誌名で検索してみてください。なんとマンガParkでも買えますよ! 購入方法などの詳しいことはこちら→ 花ゆめAiと新作の情報 私の作品は、「恋するMOON DOG」というタイトルです。「大型犬男子を調教❤LOVEライフ」というキャッチコピーから内容はお察し下さい。ヒロインの相手役が頻繁に犬になったり人間になったりするので肌色多目でお送りしています(ヽ´ω`) ![]() ![]() ちなみに、単話購入というお安い買い方もできます( 'ω' ) 雑誌まるっと購入する場合432円、単話で「恋するMOON DOG」の一話だけ購入する場合108円です。 安い方がお手軽感はありますが、でも今回は新創刊号でベテラン作家さんの新連載がうち含め四本(高尾滋さんと田中メカさんと久世番子さん)も入っているし、森生先生の小林くんと斉藤けんさんのかわいいひとは移籍してきてるし比紗也ちゃんのコミックス未収録読み切り作品も再録されてるし、雑誌まるっと購入した方が絶対お得ですよ! 私もこの記事書いている今はまだ雑誌を拝見していなくて、他のかたの新連載は未読なのでとても楽しみです。 創刊号は雑誌一冊買ってみて、お気に入りの新連載作品見つけたらその後各作品を単話購入で追っかけるとか、気に入った作品数が多くてその後も雑誌で買い続けた方がお得だなと思ったらそうするとか、いろんな買い方ができるのが便利ですね。 色々と初めてな事だらけなので凄いそわそわしているんですが、新雑誌と新作品、よろしくお願いします(*´▽`*) ▲
by nanpei_yamada
| 2018-10-20 00:00
| お知らせ
金マビのおまけマンガがマンガPark で本日公開です٩( 'ω' )و
※金マビはこちらから→マンガPark / 金色のマビノギオン PCの方はそのままどうぞ。 スマホやタブレットの方は、マンガPark のアプリをDLしてご覧下さい。 ※今回の更新はおまけバージョンなので、コイン消費はありません ![]() 多分コミックスには収録されないと思うので(せっかくの赤字表記を別の表現にしたくないので収録できない、が正しい?)Web版のみでお楽しみ下さい。 こんな感じで、今後も二ヶ月に一度くらいの割合で、コミックスに収録するかしないかわからないようなおまけショートを更新していけたらなーと思っています。 なぜ二ヶ月に一度なのかというと、いつも一話を二分割して更新しているので、話がおちついたあたりでおまけが入るのなら空気壊さないかな?という判断です。 常々、ネットでの作品発表の頻度としては月一更新は間が空きすぎるのでは、というのは考えていたので、ほんとは二ヶ月に一度じゃなく毎月ショートマンガを更新して、本編とオマケで隔週更新にするのもいいかなあとも思ったのですが、「本編更新」「おまけ更新」「本編更新」…という感じに、本編とおふざけのおまけマンガが交互に並ぶ感じになってしまうのもアレかなあと思ってひとまずこんな形にしてみました。 少しでも楽しんでいただけたらいいなーと思っています(*´▽`*) ▲
by nanpei_yamada
| 2018-10-11 00:00
| お知らせ
![]() ![]() 「金色のマビノギオン」本編はあいかわらず毎月一回第四木曜日の更新ですが、今後はたまに第二木曜日にもフリーのおまけマンガを更新してみようかなーという方針になりました。二ヶ月に一度くらいの不定期なおまけ更新になりそうですが、ちょっと楽しんでいただけたら嬉しいなと思います(*´▽`*) ▲
by nanpei_yamada
| 2018-10-09 00:00
| お知らせ
桜紅茶第48話-2(コミックスでは12巻に収録)、マンガPark で本日公開です。
※桜紅茶はこちらから→マンガPark / 桜の花の紅茶王子 PCの方はそのままどうぞ。 スマホやタブレットの方は、マンガPark のアプリをDLしてご覧下さい。 ※アプリ版には毎日無料で一定数の作品を読めるフリーコイン制度があります。 ※PC版にはフリーコイン制度はなく課金制になりますのでご注意ください。 桜紅茶、そろそろマンガParkでの連載も佳境に入りつつあります。 ![]() この回はラスト2Pがほんとに上手く描けなくて、アシさん達とうんうんうなりつつ仕上げた記憶です。結果、満足に描けたのでよかったです(*´▽`*) 実はこの手のシーン(ネタバレになるのでボカす)は初めて描いたんですよ。 ▲
by nanpei_yamada
| 2018-10-07 00:00
| お知らせ
桜紅茶第48話-1(コミックスでは12巻に収録)、マンガPark で本日公開です。
※桜紅茶はこちらから→マンガPark / 桜の花の紅茶王子 PCの方はそのままどうぞ。 スマホやタブレットの方は、マンガPark のアプリをDLしてご覧下さい。 ※アプリ版には毎日無料で一定数の作品を読めるフリーコイン制度があります。 ※PC版にはフリーコイン制度はなく課金制になりますのでご注意ください。 扉はアリヤとゴパルダーラです。 晩年のアリヤの姿は本編では伏せってる絵ばかりだったけど、こういう時期もありましたよという。なにげに、桜紅茶本編の白黒扉の中では一番好きな扉絵でした。 ![]() ![]() ▲
by nanpei_yamada
| 2018-09-30 00:00
| お知らせ
金マビ第10話-2がマンガPark で本日公開です٩( 'ω' )و
※金マビはこちらから→マンガPark / 金色のマビノギオン PCの方はそのままどうぞ。 スマホやタブレットの方は、マンガPark のアプリをDLしてご覧下さい。 ※アプリ版には毎日無料で一定数の作品を読めるフリーコイン制度があります。 ※PC版にはフリーコイン制度はなく課金制になりますのでご注意ください。 ![]() ![]() ずっと描きたかったガウェインの根っこがやっと描けました。 なんだか凄く難産だったんですが、がんばりました。次も頑張る! 【次回の本編更新は10/25です】 ▲
by nanpei_yamada
| 2018-09-27 00:00
| お知らせ
|
ファン申請 |
||