カテゴリ
タグ
落書き(512)
アーサー王伝説(510) 金色のマビノギオン(504) 紅茶王子(422) お知らせ(412) わんこ(349) 恋するMOON DOG(240) 映画・ドラマ・ゲーム(172) 原稿作業(162) 設定資料(145) 漫画 描き方(133) イラスト(90) いかアサ(76) 騎士どう(74) inJACKout(63) 漫画製作道具(55) クリスタ(49) プラモデル(34) 五月の鷹(29) 参考書籍(25) 吉岡家(23) オレチョコ(18) 空色海岸(17) 久美子と真吾(16) ケルト神話(14) 歴史メシ(13) 刀剣乱舞(12) 通行人スケッチ(7) おしえて真先輩!(5) アサめし(5) 夢日記(3) 三人吉三(3) アーサー王物語ネタbot(2) 検索
最新の記事
LINK
以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 |
Web雑誌「花ゆめAi」Vol.61が本日公開です。
「恋するMOON DOG #50」が収録されています。 白泉社e-netはじめ、各主要電子書店さんで購入できます。ご利用の電子書店さんで「花ゆめAi」または作品タイトルで検索してみてください(*´▽`*) 今回は表紙も担当させて頂きました。 ![]() 「ミュシャ風で!」という依頼を受けて「うわーミュシャ好き!がんばる!」って意気揚々と描いたのにあんまりミュシャ風にならなかったですごめん……。 飾り罫も「よっしゃアール・ヌーヴォーっスよね!」って頑張ったんだけど全然アール・ヌーヴォーじゃねぇ。どちらかというとっていうか明らかにアカンサス文様だね……見慣れてるものが出ちゃったね……。 服の布地にいつもは(手間がかかるから)絶対やらないハッチング風の処理をしているところが唯一の名残。 でも頑張ったので許してください。 中身ですが、冒頭いきなり始まる、もうみんな忘れた頃かもしれないトモキ&アキラの撮影会の成果物です。ファッション誌の表紙それっぽく作るのめちゃくちゃ楽しかった。 ![]() 途中で本編二回ほど休んで「犬飼くんのシッポ」を描いてそのあとは一回休載だったので、作者本人もめちゃくちゃ久し振りに恋犬描く気分でした。読者様におかれましてはすごいあいだ空いちゃった気分になったと思いますお待ち頂きありがとうございました。 またしばらく休載なしで頑張りますので! ※あと、こっそり誤植のお知らせ 久々掲載だし祝50回なのに、すみません、誤植ありました。以下赤丸の部分、「旅行」ではなく「旅館」が正しいです。 いつもゲラチェックさせてもらってるのにぬかったぜ……。 ![]() 二回……言ってないね……!! コミックス掲載時に直します……!! ※当ブログの画像の借用転載、改変転載等はいかなる場合も禁止します※ ※Reproduction is prohibited※ #
by nanpei_yamada
| 2023-11-20 07:57
| お知らせ
ポケGOやっててトリミアンが出てくると、えりがもふもふしてる白いロングコート着たのっぺらぼうの人間に見えて怖いんですよという話。
これが ![]() こう ![]() 見える!見えない……?(いや見える) 初めて見たときなにが来たのかと思って変な声出ましたし。 普通にしててくれたら普通にかっこよくて好きなんですけど。 ![]() #
by nanpei_yamada
| 2023-11-18 00:00
| 日記
昨日の記事を見た方から、「パピヨンで6kg超えって大丈夫なんですか?」というご心配の問い合わせメールをいただいたので、ちょっと事情説明をしますね。
確かに一般的なパピヨンの健康体重が2~4Kgだと知っている方には6Kgは不安になる数字です。体重だけじゃなく写真も添えていたので肥満体型ではない(単にひと回り以上でかい)とわかってもらえるだろうと思い、説明不足になっていました。 うちの桐は実は体高(地面から肩付け根までの高さ)も40cmで普通のパピヨンよりかなり大きいので、適正体重でも6kg超えてしまうんです。(そのためあまりにもパピヨンに見えずボーダーコリーの子犬に間違われるという) 図解するとこんな感じです↓ ![]() 犬の体高と体重のバランスに詳しくない方のためにメジャーな犬種で説明すると、例えば柴犬は体高40cmほどだと理想体重は10Kg前後と言われています。同じ体高40cmの桐が6.2Kgというのはかなりスマートな体型なんだなと思って頂けるかと思います。 桐は子犬時代にパテラ(膝蓋骨脱臼:膝のお皿が外れてしまう症状)をやっていたため体重は6Kg前半をキープできるよう日々気をつけていて、おかげでパテラの症状も今は出ておらず、かかりつけの獣医さんでの定期健診でも健康的とお墨付きをもらっています。というわけでうちの子は大丈夫なので、心配してくださった方、有難うございます&ご心配おかけしてすみませんでした……! ちなみになんでこんなおっきいのかというと、1/4だけ日本スピッツの血が混じっているせいです。とはいえスピッツも体高は30cm~38cmとされているので、スピッツにしてもでかいんですよね。1/4入ってるスピッツが多分おっきい子だったんじゃないかと思われます(笑 毛がもさもさなのでいまいちスタイルが把握できないかもですが、でかさと細さがわかりやすそうな写真を添えてみます。 あーかわいいな! ![]() ![]() ![]() ※当ブログの画像の借用転載、改変転載等はいかなる場合も禁止します※ ※Reproduction is prohibited※ #
by nanpei_yamada
| 2023-11-14 02:30
| 日記
#
by nanpei_yamada
| 2023-11-13 00:00
| 日記
|
ファン申請 |
||