アジア人と西洋人の頭蓋骨の差みたいなものが犬と猫にもあるので、犬を描き慣れすぎてると猫のつもりで描いても犬っぽくなっちゃうという話。
犬=西洋人の頭蓋骨(凹凸が激しい)
猫=アジア人の頭蓋骨(ひらたい)
な感じ。
チワワみたいな丸顔+鼻の短い犬種なら猫っぽい横顔になりそうな気もしますが、実は描いてみるとまったく違います。

苦労した猫の絵はこちら↓ですが、がんばったのでちゃんと猫に見えるぞ!
(でも右下コマの横顔はうっかり犬っぽいね……)

関節の稼働域の違いの話もしたいのですが、そっちはまたのちほど。
※当ブログの画像の借用転載、改変転載等はいかなる場合も禁止します※
※Reproduction is prohibited※