カテゴリ
タグ
落書き(512)
アーサー王伝説(510) 金色のマビノギオン(504) 紅茶王子(422) お知らせ(413) わんこ(350) 恋するMOON DOG(240) 映画・ドラマ・ゲーム(172) 原稿作業(162) 設定資料(145) 漫画 描き方(133) イラスト(90) いかアサ(76) 騎士どう(75) inJACKout(63) 漫画製作道具(55) クリスタ(49) プラモデル(34) 五月の鷹(29) 参考書籍(25) 吉岡家(23) オレチョコ(18) 空色海岸(17) 久美子と真吾(16) ケルト神話(14) 歴史メシ(13) 刀剣乱舞(12) 通行人スケッチ(7) おしえて真先輩!(5) アサめし(5) 夢日記(3) 三人吉三(3) アーサー王物語ネタbot(2) 検索
最新の記事
LINK
以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 |
タイトル通りですが、観にいけました。わーーーい。
明け方に原稿が上がったので「午後の回観にいきたい!」って朝いきなり言って「えっ」て一瞬ためらわれたんだけど「お医者さんもストレスを解消しなさいって言ってた」と言ってみたら通りました。胃炎に感謝です。(胃炎のせいで原稿押しちゃって観にいけてなかったというのも多大にあるが) パンフのネタバレ注意帯、シン・ゴジラのとき感銘受けたので健在で嬉しいー。 画像のあとはいろいろとネタバレありますのでご注意を。(特にラストに関するネタバレも書いちゃってますのでご注意を) ![]() シン・ゴジラを観にいったときの記事で 「序盤でわれらが京急が脱線させられる」と聞いていたので、どんなかな横倒しとかかなころがされるのかなワクワクと思ってたら予想をはるかに超えた脱線具合でした。いいぞもっとやれ。 とか書いてましたが、今回すっかり忘れてふつうに見始めたらまたもや横須賀の基地がウルトラマンにめためたにされてて笑っちゃった。コースカのヒューマックスで観てたので、すぐそこ!ここのすぐ裏手の港がめためたに!わら!!みたいな。 映画は、脚本とかオチとか全体的にはシン・ゴジラの方がよかったなって思ったんですが、キャラはシン・ウルトラマンの勝ちでした。斎藤工にうっかりキュンとなったりしたし。 あと長澤まさみちゃんの美脚の使い方がはちゃめちゃにうまい映画でした。なんだこの美しい脚は!蹴られたい!とほんとうに思いました。(西島秀俊は西島秀俊なのに意外にも空気だった。西島秀俊なのに……) あと、長澤まさみちゃんあんなに巨大化して至近で見ても毛穴の存在が気にならないのマジで羨ましい。毛穴がないわけじゃないのに全然ひらいていてなくて存在感が希薄なの。ずるい。 しかし我が身に置き換えたらあんな間近でしかも超拡大状態で衆人環視に寝顔さらされたくない。毛穴ひらいてなくてもお断りしたい。 あとーーーラストがーーーー。ハッピーエンドだけどハッピーエンドじゃないのちょっとーーーっ。お前のことは監視し続けるからなとかいいつつゾーフィが案件ごと光の星に持ち帰ってくれるんじゃダメだったの……? そこがだいぶしょんぼりなのですが、まあでも私はウルトラマンまったく通ってない人なので、もしかしたらウルトラマン好きな人にはそこは見逃されないほうがアリだったのかもしれないしなー……などと思いつつでもやっぱり死ななくてもよかったんじゃない……?ってなるなどしました。外星人な斎藤工にうっかりキュンとしてしまったわたくしとしては。 映画としては凄い面白かったし楽しかったのでストレス解消の一助にはなったかと! この感じで心の栄養たくさんとって仕事もがんばります。
by nanpei_yamada
| 2022-07-06 00:00
| 日記
|
ファン申請 |
||