カテゴリ
タグ
落書き(509)
アーサー王伝説(504) 金色のマビノギオン(498) 紅茶王子(422) お知らせ(405) わんこ(343) 恋するMOON DOG(238) 映画・ドラマ・ゲーム(171) 原稿作業(162) 設定資料(145) 漫画 描き方(132) イラスト(89) いかアサ(76) 騎士どう(73) inJACKout(63) 漫画製作道具(55) クリスタ(49) プラモデル(34) 五月の鷹(29) 参考書籍(25) 吉岡家(23) オレチョコ(18) 空色海岸(17) 久美子と真吾(16) ケルト神話(14) 歴史メシ(13) 刀剣乱舞(12) 通行人スケッチ(7) おしえて真先輩!(5) アサめし(5) 夢日記(3) 三人吉三(3) アーサー王物語ネタbot(2) 検索
最新の記事
LINK
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 |
先日の「マンガの手書き文字のこと」という記事にたくさんの反応をありがとうございます。想定の十倍くらい反応がきたので驚いています。嬉しいです!
さっそくアンケートもはじめてみたのですが(こちらです)偏りを避けたいから最低でも一千票くらいはほしいなあ、だから期間を長めにして一週間募集しよう、と思っていたらそれは一時間で達成してしまい、二日目にすでに一万五千票をクリアしていました。これは私の読者さんからだけの票というわけではなくて、やはりマンガの書き文字文化にみんな思うところがあった結果なんだろうなと思いました。 いままで黙って楽しんでくださっていた読者の方々からのリプライへの反応はとても参考や励みになりますし、同業者の、それも若い作家さんからも反応をいただけるのもすごく勉強になります。(こちらとか↓) ![]() フキダシ内の活字セリフの行数や文字数を抑えてほしいという指示はよく聞くのですが、一行を手書き文字にしてメリハリをつけてという指示は(作家が無意識でそうすることはあるけども)編集さんからの指示としては初めて聞いたので。この編集さんはなにげにとても仕事の出来るかたでは…!? 票の方向性は、今現在(この記事を書いているのは24日の午後です)こんな感じで↓ ![]() 好き54%前後、苦手1.5%前後という比率は初日からずっと変化なしです。(「気にしたことない」と「作家による」は多少変動があります) もう充分なデータは集まっているような気もしますが、寄せていただけるリプライや引用RTが賛否すべてとても参考になるし(なかには批判的なご意見もありますがそれも参考になります。「テンポが崩れるから嫌い」派の若い方もいらっしゃって、やっぱりそう思われる若い人もいるんだなあと再確認できました) 残り五日間も興味深く見守らせていただこうと思います。 多分私のように迷っていた作家さんも多いと思うので、同業者のかたの助けにもなったらいいなー。 ちなみに私の作品に関しての今後の方針は「恋犬も金マビも元に戻す。ただし寄せられたご意見を参考に読みやすさ重視はいっそう意識する」という感じになりました。 現在コミックス未収録の分に関しては、コミックスに収録する際に手書き文字に戻します。もう五巻に収録されてしまっている金マビの20話に関してはそのままになりますが、私の試行錯誤の軌跡としてご容赦ください_:(´ཀ`」 ∠):_ 心配してくださったかた、ご心配お掛けしてしまいすみませんでした。 そしてありがとうございました。 今後は、読みやすさと親しみやすさと、読み飛ばされてしまう可能性も考慮した上で手書き文字を作品に落としこむ努力をしていきます。 そして今回しみじみ思ったのは、改良を求めるかたの声の裏に、こんなにそのままで愛してくださってた読者の方々がいたんだなあということでした。常日頃から、「声を大きく出せる人たち "だけ" が得をする社会は嫌だ」と思っているたちなので知ってはいたつもりなんですが、まさかこれほどまでとは……。 マネージャーにも、「今後は、一部からの要望で作風の大事な部分を変えるときは自分の判断だけで決めないで、ちゃんと他の読者さんの声も聞いていこうな」といわれるなどしました。 ほんとです。反省です。 アンケート、やってみてよかったな(*´▽`*)
by nanpei_yamada
| 2021-04-25 00:00
| 漫画の描き方
|
ファン申請 |
||