桐は関節のためにちょっとお高いヨーロッパ製のフード(100グラム単価200円↑)をずっと食べている子なんですが、コロナ禍でその配達が若干遅れ、数日間ごはんが切れるなーという事態になったためコンビニに駆け込んで市販のフードでお茶をにごした本日。
やすいやつだし食べなかったら困るなあなんて思ってたのに、超絶うまいもんを食った!というときにおこなうブレイクダンスを食後披露してくれてほっとしつつ、色々ふくざつな晩でした。

あのお値段(100グラム単価70円)でここまでうちの犬を喜ばせるとは……
国産フードの商品開発手腕おそるべし……
ちなみにケンタのオリジナルチキンの軟骨部分を食べたときにも見せる舞いです。
(↑骨から軟骨を切り取りお湯で洗って塩分油分を落としまくったのち与えています)