『五月の鷹』復刊プロジェクトが、なんとすでに達成率80%を越えました。
支援者様の人数も300人達成して、ほんとにありがとうございます!
それに関して岡田さんがなにげに
こんな記事を書いてくださったのですが、「あいかわらず、とても楽しそうに仕事をされる」というところを読んで「岡田さんもね!?」って思いました。あとご同類は
音食紀行の遠藤さん。
復刊に関しては未達成の心配はなくなったのですが、クラファン期間中にゲットできる小冊子は限定品なので、お近くに金マビ読者様がいらっしゃる場合は取り漏らしなきようお声掛けをお願いします。「欲しかったのに知らなかった…」と読者さんにいわれてしまうのが一番つらいです……!
特典の小冊子は、私のマンガ以外の読み物もすごく楽しそうなんですよ。まだ言えないの悔しいです早く言いたい。『五月の鷹』を読んだことある人(これから読む人)が絶対に「えっいいじゃん」と思う企画があるんです。お楽しみに……!
それと、「オリジナルブックカバーは金マビですか?」と聞かれたのですが、これは金マビではなく、純粋に『五月の鷹』のイラストを描かせていただく予定です。
サウザンブックスさんにはもう色ラフを渡してあるんですが、公開してもいいとのことなので載せてみます。二種類もありますがまだあと二種類くらい描いてその中から一点選びたいなとか思っています。(描けたらまた公開します!)


支援してくださった方に喜んでもらえるような絵にしたいなあ。
『五月の鷹』復刊プロジェクトのページは
こちら『五月の鷹』応援団の Twitter アカウントは
こちら発起人のシオンさんの Twitter アカウントは
こちら