アーサー王学会にお邪魔しに、京都まで二泊三日で行って参りましたー。
この年末の差し迫ったときになぜそんな!?と周囲からかるく引かれながらの長距離移動です。行き帰りの新幹線で風邪とかインフルとか貰ってしまったら年内の仕事一発アウトなスケジュールなので、マスク二枚重ねで挑みました。若干息苦しかったです。(物理)
到着早々、小宮さんからいかアサ円卓チビキャラの痛チョコいただく。かわいくて食べられない。かわいそうだから食べるときは一口だよね。
というか小宮さんなんでもできるのなんなのだろう……。

あと
音食紀行さんの
鹿肉パイたべたよ!
おかわりすすめられて、なんか二皿もいただいちゃったよ……。
鹿肉は実は初めて食べたんですが、ほろほろした牛肉みたいな感じでとても食べやすかったです。ざっくりとしたレシピは遠藤さんから説明があったのですが、そんなさらっとされた説明を聞いただけで家に帰って腕をふるう料理センスには私はないので、来年のアサめしに掲載される正式レシピ見るのめっちゃ楽しみにしています……!

ちなみに鹿肉パイの切り分け儀式は遠藤さんと岡田さんご両名の、初めての共同作業で行われました。キャッキャウフフしてて仲睦まじいお二人のお姿はめっちゃほほえましかったです。(※遠藤さんも岡田さんもとても愛妻家です)


ふと気づけば食べ物のことしか書いておりませんが……。
ああたのしかった……つぎは四月の京都だー。