もうほんとに知らぬは自分だけだったみたいな感じになってきて恥ずかしさがすごい。

しかもこの流れ、高尾さんにもばれてた!って報告したら家族に「クリエイターだからわかることもあるって感じなのでは?」と宥められ、高尾さんにも「読者さんにはばれてないかもですよ!」的になぐさめられた後に読者さんからのメールを見て
うんばれてたっていう展開で。
ちなみに高尾さんはヒロイン目線でもヒーロー目線でもなくて、ヒロインとヒーローを見ている第三者目線で描いてるらしいことが判って、なるほど確かにそんな感じだ!と思いました。作品によって違うのかもしれないけども、特にミセスマーメイドはちょっと俯瞰的な神視線というか、見守ってる感があるんですよね。面白いなー。
(とキレイにまとめて自分の恥ずかしさをごまかす作戦)