カテゴリ
タグ
落書き(512)
アーサー王伝説(510) 金色のマビノギオン(504) 紅茶王子(422) お知らせ(412) わんこ(349) 恋するMOON DOG(240) 映画・ドラマ・ゲーム(172) 原稿作業(162) 設定資料(145) 漫画 描き方(133) イラスト(90) いかアサ(76) 騎士どう(74) inJACKout(63) 漫画製作道具(55) クリスタ(49) プラモデル(34) 五月の鷹(29) 参考書籍(25) 吉岡家(23) オレチョコ(18) 空色海岸(17) 久美子と真吾(16) ケルト神話(14) 歴史メシ(13) 刀剣乱舞(12) 通行人スケッチ(7) おしえて真先輩!(5) アサめし(5) 夢日記(3) 三人吉三(3) アーサー王物語ネタbot(2) 検索
最新の記事
LINK
以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 |
いつもと違う時間の更新でご心配お掛けしてたらすみません、元気です٩( 'ω' )و
ちょっといかアサの発売日だから午前中に本屋さん覗きにいってそれからブログ書きたいなとか思っちゃったせいなんですよ……! そして帰宅してブログ書こうと思ったら、日高さんもいかアサの宣伝してくれてて、わーいありがとう!(*´▽`*) いっぱい頂いたのでおすそ分けした円卓コースターで遊んでくれてました。目についたものを置いたにしては、中央の円とサイズ感ぴったりすぎて。 円卓に大吟醸が召喚されてる光景もなかなかシュールだ……。 あと小宮さんと岡本さんはなんとラジオ出演まで果たしたらしく、 『いかアサ』速報⑲――ラジオ、増刷、イベントグッズ もうほんとなんでもやるな……!!w 放送は14日らしいので、聞こう! で、書店巡りの成果なのですが。 私の住んでる地元の書店で普通に入荷してくれている書店さんが果たしてあるのか……?とドキドキしつつまわってみたのですが、全滅でした。 しってた(*´▽`*) 発見できたら実家に送る分買おう、とか思っていたんですが、発見できなかったのでかわいいフセン(アーサー王書籍を読む時には欠かせないアイテム)を買って帰りました。このかわいいフレブルのフセンをお前に貼ってやるぞアーサー。 ![]() 店員さんに聞いてみたところ、売り切れたとかじゃなくてそもそも入荷してなかった書店さんが100%で、うん。そうじゃないかなと思ってた! なるべく大きな本屋を回ってはみたのですが、実は回る前から「これ多分本屋の大きさ関係ないんだよな。重要なのは、こういう一風変わった本を入荷しようという発想の書店員さんがいるかどうかなんだよな」とは思っていたのです。 そんな感じなので!置いてある書店さんとても貴重だと思うので、出先で見かけた方は「いま荷物多いからまたあとでにしよう」とか思わず見つけたら買いましょうね。 そして平積みになっている書店さんを見つけたら!私が見てみたいので!現場写真を!「#いかアサ」ハッシュタグつきで! (※店内撮影禁止の本屋さんも多いです。撮影するときは、書店さんに撮影してもいいかの確認をとってからにしましょう) ちなみにAmazonさんは今日の朝見た時はすでに「今はないので来月増刷分が入荷次第送ります」的な感じになっていました。すげぇ。 実家用には、Amazonさんに注文してあるのがおそらく明日届くので、それをまわすことにしようー。 そして予約組の方々にも明日以降本が届き始めると思うので、いかアサの感想記事とか明日以降に書いてみようかと思います。 あ、あと、いかアサ公式情報によると、紀伊国屋書店の新宿本店さんにはなんだかいっぱいあるっぽいぞ!!近場の人はゴーだ!
by nanpei_yamada
| 2019-03-10 13:20
| 日記
|
ファン申請 |
||