今年度の注射済み票が届いたので、桐の首輪につける作業をしました。
桐は首輪にちゃらちゃらぶら下がるタイプのものがついてると気になっていじり続けてしまう子なので、いままで鑑札と注射票は皮製の小さいケースに入れて首輪に巻いてとめることにしてたんだけど、どうにもかさばるしもう少し軽量化できないかなあと思ってたところ、ネットで、結束バンドを使って首輪に固定させる方法を発見。
あーなるほど!いいかも!ということで、犬鑑札ともどもくっつけてみました。
太さは2.5mmを使用しました。
皮用の穴あけポンチは必要だけど、これはお手軽でよい。


迷子札と犬鑑札と注射票がみっつも首輪に括りつけられてるのを見た娘の「軍人の勲章のようだな」という感想がなかなかw
まあドッグタグって言うくらいだし……(勲章ではない)