我が家は30日に今年最後の
えがお福島さんの野菜が届いて、年末の買い出し滑り込みセーフでした。お野菜以外のおまけもいっぱい入ってた(*´▽`*)
野菜はどれもつやつやなんだぜ……。


生しいたけ大好きなので毎回入ってて嬉しい。
↓そして、見た瞬間まっちゃんが「これなに!?」と言った極太ごぼう。

最近記事にしていなかったので、やめちゃったの?って言われたのですが、お米も野菜も相変わらず福島産です。お米は毎回違うところの福島産をはしごしていて、野菜は月に一度か二度くらいのペースで
えがお福島さんの野菜セットをリピートしています。
野菜セットが届いたら中身を確認して、他に必要な野菜は近所のスーパーで買っています。大根やキャベツとかの普段消費の野菜がいつも入ってくれてるのでとても助かる。なにが入ってるかわかんないのも、クリスマスのプレゼント開けるみたいな気分になってたのしいですよ(*´▽`*)
でも白菜だけは、食べきっちゃったあとに地元のスーパーで見かけても買う気が起きなくなってしまって困ります。近所で買おうとするとどれもしょぼいんだ。
大根は地元の特産でもあるので近所で買っても立派なんだけどなあ。
福島の野菜やお米に関していまだにおかしなことを言うひともいるみたいですが、私は毎日食べてます。だって逆にいま世界一安全な野菜だよね。
2018年もたくさん食べることでしょう(=´Д`=)
みなさん良いお年を!