カテゴリ
タグ
落書き(509)
アーサー王伝説(504) 金色のマビノギオン(498) 紅茶王子(422) お知らせ(405) わんこ(343) 恋するMOON DOG(238) 映画・ドラマ・ゲーム(171) 原稿作業(162) 設定資料(145) 漫画 描き方(132) イラスト(89) いかアサ(76) 騎士どう(73) inJACKout(63) 漫画製作道具(55) クリスタ(49) プラモデル(34) 五月の鷹(29) 参考書籍(25) 吉岡家(23) オレチョコ(18) 空色海岸(17) 久美子と真吾(16) ケルト神話(14) 歴史メシ(13) 刀剣乱舞(12) 通行人スケッチ(7) おしえて真先輩!(5) アサめし(5) 夢日記(3) 三人吉三(3) アーサー王物語ネタbot(2) 検索
最新の記事
LINK
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 |
最近福島の野菜を配送してくれるサービスを色々はしごしてると以前の記事に書きましたが、何箇所か頼んでみたらやっぱり最初のえがお福島さんに舞い戻ってしまいました。
だってこれだもの……。 (先日とどいた3千円のセット) ![]() これ実は写ってないだけで、キャベツや白菜の下にジャガイモとサツマイモとサトイモと長ネギが隠れてるからね!? ↓手書きのお手紙はなんかぶるぶるしてました。かわいい(*´▽`*) (寒いからね……) ![]() あとニンジンがこれで↓ ![]() 娘が笑っちゃってました。 とりあえず日持ちする系のものは後回しにしてニンジンの葉っぱを食べるぞ!と優先順位を決めて、ふりかけにしました。茎も全部炒めたよ。茎は固そうだったからちょっとながめに炒めて葉っぱはかなりさっと炒めたんですが、にがかったりくさみあったりもなく美味しくできて驚いた。 ![]() ちょうどトリモモがあったからまっちゃんの好きなトリ照り丼をつくって(トリモモあるよって言うとこれしかリクエストされない)、ニンジンのふりかけもかけて食べました。曲がりネギは甘くて美味しいですよ!と手書きのリストに書いてあったので、それも使ったらなんかもう凄く甘くておいしかったです。(語彙力) ![]() 秋の菜の花とやらもはいってて、お味噌汁にいいとのことだったのでそうしてみたら、やわらかいのに歯ごたえあって、なにこれ!?となりました。自分で作ったもの味見して「うまっ!?」って思うことってそうないので(…)これは確実に素材のちから……。 実はお味噌汁に菜の花入れたの初めてだったんですが、これはいいな。またつくろう……。最初から一緒に茹でちゃうとアクが混じっちゃうから、菜の花だけ別に少し茹でてから投入するといいそうですよ。私もそうしたらすっきり美味しいお味噌汁になりました(*´▽`*) この歳でこうやってレパートリー増えてくのもまた楽しいですね。
by nanpei_yamada
| 2017-10-28 00:00
| 日記
|
ファン申請 |
||