カテゴリ
タグ
紅茶王子(375)
落書き(328) アーサー王伝説(238) 金色のマビノギオン(228) お知らせ(155) わんこ(136) 原稿作業(131) 設定資料(110) 漫画 描き方(92) 映画・ドラマ・ゲーム(77) inJACKout(59) イラスト(59) 漫画製作道具(36) 恋するMOON DOG(34) プラモデル(29) クリスタ(25) いかアサ(23) 吉岡家(21) 参考書籍(17) 空色海岸(16) ケルト神話(13) オレチョコ(12) 久美子と真吾(6) 三人吉三(3) アーサー王物語ネタbot(2) 検索
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 LINK
|
昨日からの進捗です。
やすりがけした木材にオイルステインをざっと塗ったら、まっちゃんに「乾く前に一度ぜんぶ拭き取る」と、雑巾を渡されました。(雑巾は捨ててもいい奴。使い古しのタオルとか) え、拭き取るの?せっかく塗ったのに??と思いつつ拭き取ったら、なんか凄いツヤがでた!なにこれすごいきれい。土台の板ももとは昨日の画像みたいな白木だったんだけど、もともとこんな色だったみたいにムラなく塗れててしかもツヤが出た。 ![]() 拭き取って乾いた後で二度塗りしてもう一度拭き取ったら、もっとツヤが出た。面白いなあ。 あ、ちょっとテストしてみたらオイルステインは一度手につくと石鹸使っても落としづらかったので、塗ったり拭いたりはぜんぶキッチン用の使い捨てビニール手袋をしてやりました。 あとは、どこの部品かわからなくならないよう、パーツごとに名札をくるっと巻いて保管。名札は、部品名を原寸で解説したシートがあったのでそれを切り出して巻きました。 ![]() 柱や梁を組む前に建具や壁紙を改造したいので、明日からはそっちに取り掛かります。 もの作るの楽しいなー。
by nanpei_yamada
| 2016-10-22 00:02
| 日記
|
ファン申請 |
||